「おい。鍵をかけなくていいのか?」ラズミーヒンが、ふたりにつづいて階段を下りながらたずねた。
「鍵をかけたことなんかないよ!・・・・・・・・・といっても、もうここ二年くらい、ずっと鍵を買いたいと思っているけどね」彼はぞんざいな口ぶりでそうつけくわえた。「でも、鍵をかける必要がない人間ってしあわせなんですよね?」笑いながら彼は、ソーニャに話しかけた。
ドストエフスキー『罪と罰』(亀山郁夫訳)より
私の里は30年間泥棒がいない町。
ど忘れなのかドアに鍵をさしっぱなしの家もあったくらい。
・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。
【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」
【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)
【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら
↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方






