今月のことば 2017年10月下旬のことば Posted 2017年10月2日2018年7月26日 裏ちゃん Tweet 2017年10月上旬のことば 三年やってひとり立ち 十年やって一人前 二十年やって職人芸 三十年やって巨匠 四十年やって神業 何かを極めるには時間がかかります。 自分の信じた道を真っ直ぐ。 才能の見極めも大切ですが、 続けることも大切です。 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48 こちらもお読みください2025年3月上旬のことば2025年2月上旬のことば2025年2月下旬のことば2025年1月下旬のことば Tweet