2018年1月上旬のことば
竹に節がなければ、ズンベラボーでとりとめがなくて
風雪に耐えるあの強さも生まれてこないであろう。
竹にはやはりフシがいるのである。
同様に、流れる歳月にもやはりフシがいる。
ともすれば、とりとめもなく過ぎていきがちな日々である。
せめて年に一回はフシを作って、
身辺を整理し、長い人生に耐える力を養いたい。
松下幸之助
・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。
【8/25】18:50円相寺地蔵盆〜漫才法話がやってくる〜(予約不要)
【未定】14:00写経体験&ミニ法話
【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
【毎週木曜】朝10:00~11:30「寺ヨガ」
【毎週金曜】15時~大人のための書道教室(美和台公民館)
【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら
↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINEに登録しますとお知らせが来ます






