日記

今年、新たに始めたいこと


 

今年

新たに始めたいことを

一つあげるとすれば

“お経の勉強会”のようなことを

一部の檀家を対象にして開催したい

 

ひとりひとりにお経本をお渡しし

「マイお経本」を持っていただき

鑑賞するものではなく

一緒に体験し、習慣化する認識を持っていただく

 

既成の、

あのアコーディオンのようなお経本より

本願寺派が使っている赤本みたいな

製本されたものがいいと感じる

(落とした時が大変)

 

字を大きくし

結構いい材質の紙にして

円相寺オリジナルのお経本を印刷屋さんに

発行してみたい

 

お経を読むときは

下ばかり見て、

うつむき状態になるため

これを何とか気をつけていただく工夫が必要

 

短いフレーズのところは

覚えていた方がいいということも

押さえておきたい

 

スクリーン、スライドを

使ったお経というのも考えてみてみよう

 

そもそも

なんでお経を読むのか

ということを

一言で言い表すコンセプトも必要

 

どんな時に読むのか

どこを読むのか

どれだけ読むのか

どんな気持ちで読むのか

 

一般の方が唱えるのお経と

お寺さんの唱えるお経は

ご利益は同じなのか

 

唱えていたら霊力や神通力は備わるのか

 

まだまだ私が想定していない視点があるはずだが、

思いつく限り考えてみたい

 

一部の檀家を対象にした催しだが

「その一部」とは

どういう方をイメージしているのか

年齢、性別、家族構成、因縁など

人物を深く想定した設定も考えよう

 

 

うーん

またまたパソコン作業の仕事が増えました

 

めざせ寺門興隆



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48