お寺に行く理由はさまざまでありますが
年に何度も、または月に1,2度通うことは
毎日の生活に価値を見出すためだと思うのです
お寺に行ったら
「お寺に行ってよかったぁ~
また来月まで頑張ろう」と思う
この頑張ろうという気持ちが
湧いてくることが大事で
それが何度も体験することで
その人が生活の中に仏教を根差すことになると思い
そうなれたらと願っております
そのために、今後
月に二度ほどの気軽にふらっと
お寺に行ける“何か”を
私は模索していこうと思っています
毎日毎日、
同じような日はないと言っていいぐらい
ホントにいろんなことがあります
その中で自分を見つめる場として
お寺を考えてみてはどうかと思います
仏教は昔から月に二度ほどの
「自身の日ごろの生活をシェアする会」
みたいなものが行われていた
と言われています
“メンバー規約”を守れそうにない時
他のメンバーに相談したり、
普段の生活に関しての反省などを
少し口に出して、
みんなから「大丈夫だよ」と応援してもらえる
そういう場があったそうです
聞く方としても
これは菩薩行(人のため自分のための修行)に
なります
ここに行けば、
何かわかるかもしれない
方向性の修正ができるかもしれない
そんな場を作れたらと
思っています
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48