今、時間のスピードがあまりにも早く
何もかも今まで通りにはいかない時代になっています
私は時代を加速している要因の一つとして
スマートフォンをあげたいと思っています
便利で合理的で事が早く済み
それ故に
次に新しい仕事ややりたいことができるため
もっともっと、欲が出ます
欲が出ると同時に情報が溢れかえり
その溢れた情報をもっともっと追い求めるように
新しいモノが誕生するからだと思っています
これからはデータを取り、観察し、分析し
それによって“何を表現するか”“伝えるか”
ということが最も重要になってきます
スマートフォンはあくまで
表現するツールでしかありません
情報に溺れるとはスマホに踊らされるようなものです
これを書道に置き換えてみると
今までの子どもの書道は基本的に手本の字を書くことです
つまり、観察と分析です
しかし、
なぜそれをするのかという理由と意識がなければ
“その先”がありません、ただの作業です
以前、子どもたちに
「書きたいものを書いてごらん」
という“自由”を与えてみました
すると途端に手が止まります
何を書いたらいいのだろう
と悩み始めます
ここでヒントを与えます
「自分の好きなモノ、コトを書いてみましょう」
この辺で
日頃、どんなことを考えているか
どんなことをしているのかが現れます
日ごろから絵を描いたり
文章を書いたりする子は嬉しそうに筆が動きます
何をしていいのかわからない子は
手本を見て書くことの“楽”に改めて気がつきます
ここで私は生徒にこう言いました
「自分は何が好きなのか」がわからないということは
自分を知らないということですよ
自分を知っている人は
自分の好きなことで自分を表現できるようになります
また、好きなことをしている時の心は非常にいい状態です
みなさんは早い段階で好きな物を探してください
それが「自分探しの旅」と言われるところです
そして、少しずつでいいですから
人の目を気にせずに表現していってください
それができるようになったら
スマホではない何か新しいツールが出来ても
他人から褒められることを欲しがらず
ずっと、心豊かに楽しい日々を送ることができますよ
と。
こういうことを教えるので
うちは“偏った”書道教室ですw
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48