仏教の話

死に逝く人は独りで孤独で孤立していくから恐怖、ではどうしたらいいのか


 

死に逝く人は独りで孤独で孤立していくから恐怖、ではどうしたらいいのか

 

私が思うに

孤独とは誰も分かってもらえないこと

孤立とは誰とも接点がないこと

独りとは文字通り、“ひとり”の状態

 

中には独りが好きという人もいる

独りの時間は自分を成長させてくれるかもしれないが

病室で死を迎える時の独りは全然違う

 

孤独は知り合いがいて友達がいて、家族がいても

自分のことをわかってもらえない状態

 

しかし、

孤立となると誰も頼ることができず

人と縁が途絶えているようなこと

 

「死」を迎える人は

この三つが重なる可能性があるから怖い

 

無量寿経というお経の中にも

「独り生れ独り死し、独り去り独り来る、」

人生とは寂しいものだと説いている

 

では、どうしたらいいのか

 

『死に逝く人は何を思うのか~遺される家族にできること』(佐藤由美子)

にはこうある

>私達周囲の人間にできるのは、

 死と向き合う人たちが自分の気持ちを表現した時に

 それを疑わず、信じることだ。

 それがどんなに矛盾した感情でも、

 自分の気持ちと違っていても。

 もしあなたが大切な人の「死」を受け入れられないとしても

 彼らの「死に対する気持ち」を受け止めることはできるはず。

 そして、あなたの受け止める心が、

 患者さんの精神的な回復につながり、

 つらい時間を乗り越える力となる。

 彼らが穏やかな死を迎えるのに必要なのは、

 何においてもまず、理解してくれる人の存在である

 

日ごろの信頼関係の構築が問われる

こうなるから、

やはり、常日頃が大事



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48