日記

11/30の「お経体験」の様子


 

お経体験の様子

 

記念すべき第二回のお経体験

(正式名称:初めての方のためのお経体験&そのレクチャー)

 

なんと5名の参加でした

730

副住職からお経の本をレンタル

お経の本のどこを読むのか

お経はどんな風に持つのか

どれくらいのスビートで読むのか

どんな感じで読むのか

木魚はどこで叩くのか

合掌はいつするのか

などなど

 

少しだけお経の意味を解説

 

そして、

お経タイム、しばらくして

木魚で南無阿弥陀仏をしばらく唱える

 

参加者の声

・お寺の朝はやはり気持ちがいいです

・心が洗われる

・木魚をみんなで叩く時のあの一体感がたまらない

・お経を唱えると喉が渇くから、コーヒーが美味い

 

お経は

まずは唱えてみる

「〇〇じゃないといけない」

「それは浄土宗の念仏ではありません」

という流れにはしないようにしている

 

檀家になってください

とは微塵も思っていません

 

純粋に仏教に触れて、

それを喜ぶ場となり

個人の生活をよりいいものにできればと。

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48