ドラクエで一番守らないといけない仲間は回復系、一番大切なのは人を支える自分である理由~講義メモ~
「自分のことよりまずは
苦しんでいる人に寄り添いたい」
こういう姿勢は素晴らしいことではあるが
それはある「前提」があってのことだ
自分自身をどれだけ大切にしているか
ということである(セルフケア)
決して
自分を甘えさせるということではない
まずは
自分のコップを水で満たすこということ
それから
他人に分け与えないと
自分が乾ききってしまい
それは気づかないうちに
他人を傷つけ信用を無くすことになる
では
どう大切にすればいいのか
どうすれば元に戻るのか
どうすれば保てるのか
それにはまず、
「今の自分の状態を知る事」から始まる
どんな風に見たらいいのだろうか
これが難しい、
ドラクエの場合
今、HP(生命)がどれくらい減っているのかが
数字で表示されているため、
判断が容易である
『魔導物語』という『ぷよぷよ』のもとになったRPGゲームは
HPが一目瞭然型の数字ではなく
主人公の「顔の表情」で判断しなければならない面白いシステムだ
現実では
自分がどのような状態なのかわかならい
これがなかなか気づかない
しかも、
ホントに苦しんでいる時程
どうしたらいいかわからない
自分を知るということは
なかなかわからないものである
意識していても難しい
それでも何とかやってみる
「何をしたら、
自分が良い状態になれるのか」
これをしっかり探す
しっかり覚える
いくつも持っている
ということが
いかに自分を好きになり
いかに他人を支えることになるのか
ということにつながる
だから、
頑張った自分へのご褒美と言って
自分自身を甘えさせることではなく
自分自身を大切にするということ
介護者のケアが
一番大切なのはそういうことである
ドラクエで一番重要な仲間というのは
回復呪文を持っている僧侶である
まず、これがいないと洞窟には入れないし、
僧侶が死んだら先に進めない
つまり、
いかに回復する手立てを知っているか
それが僧侶である
僧侶が一番セルフケアを知らなければならない
人生はロールプレイング
リアルでも
ホイミ(回復呪文)を唱えよう
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48