子育ては親育て日記

あれから一か月ちょっと、長男の勉強は?


 

3月下旬から一日4,5時間勉強していたのだが

今はというと

一日2時間ぐらいが限界になりました

そりゃそうです、テストという目標もなく

単純作業をやらされて

このコロナ自粛で外にも出れなかったら

そりゃ、モチベーション下がりますよ

 

「もう二度としない」

とまで言っている

 

よくやったよ、ホント

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【6月5日木】16:00〜19:00「ななカフェ子ども食堂 in 円相寺」

【令和8年末完成】 円相寺第2納骨堂加入者先行予約受付中

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら


↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
        

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48