お寺さん自身がセルフケアとして開催するお寺ヨガ
お寺ヨガを始めた時
ある程度参加者が集まってきて
“形”になってきたら
私はドロンしようと思っていたし
何だかんだで用事が入ることがあるので
その場を失礼しようと思っていた
ところが
インストラクターの先生から
「いてください
副住職はそこにいるだけで安心します」
と言われてからなるべく参加することに。
今では始まりの挨拶をする時もあれば
しない時もある(しない時の方が多い)
そんなに喋らなくても
ただそこにいるだけでお寺さんは
内陣の荘厳(お飾り)のように
“効き目”があることを知っておくことは重要だ
最近は嬉しいことに
私の義母が参加するようになった
大変喜んでもらっている
先日は妻に参加してもらい
私は座敷でインストラクターの声を聞きながら
電話と来客の取次と雑務をこなしていた
妻も大変気に入ったようす
これでお寺ヨガの重要性が
ますます高い位置になったと思っている
そこで気づいたのは
お寺さんのセルフケアとして
お寺さんの福利厚生としてもいいなあと。
お寺自身が癒されていないと
どうなるか、
言わずもがな
お寺ヨガをする場合
インストラクターさんと
お寺さんが
どのように場を作っていくのかを
擦り合わせをした方がいい
お寺さんは
ヨガを開催することでどうなりたいのか
インストラクターさんは
お寺ですることでどうしたいのか
それがわかってくると
お寺さんが参加するしないにしろ
始まる前と終わった後、
参加者がどう変わっていったか確認のために
ひとりひとりに挨拶をしたくなるものだ
そう
これ大事
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48