プロとアマの違いとは~お坊さん編~
お経を聞けば全く違います
発声の仕方、響き方が違うのです
昔から、
いいお坊さんの選ぶ基準として
1、声(ええ声)
2、節(抑揚)
3、顔がいい(イケメン、美人)
として人々の間で広がっていました
元愛$菩薩(中村祐華)さんは
この三つを兼ね備えた稀有な存在と言えます
3とかになると私には無理な話ですが
1と2はある程度は頑張れます
つまり
この1と2の鍛え方が
プロとアマの大差が出るのです
お坊さんの修行は
徹底して声出しです
朝から晩までお経を唱え
何度も何度も喉をつぶします
扁桃腺炎肥大である私は随分苦しみました
しばらくして
声出しのことを意識しなくなるくらい
ずっと声を出す生活をしていると
自然と腹から声が出るようになり
響くような声が出てくるのです
その声は
歌手のような発声でもなく
舞台芸人のような発声でもない
お坊さんらしい独特な発声で
いわば“有難さ”と言っていいかもしれません
我が子にお経を覚えさせることが出来たとしても
この発声は集団生活という修行を通過しないと
体得することができません
故に
お坊さんをホンモノかどうか
見分け方の一つとして
この「声」が上げられます
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48