仏教の話

「豊かさ」より“感じの良い暮らし”


 

「豊かさ」より“感じの良い暮らし”

 

今、

何かをする(Doing)とかよりも

それによって、

どうありたいのか(being)

の方が問われています

 

以前もブログで書きましたが

well-being(よりよいあり方)

ということが話題になっています

 

つまり、

安価でほどほど質のいいものを

手に入るようになっている世の中

問われるのは

それをすることによって

どんな自分になりたいのですか

ということです

 

私たちは

豊かさを求めておりますが

その豊かさというとどうしても

“経済的に”という意味がくっついてきます

 

私たちが今求めているのは

そういう豊かさではなく

「感じのよい暮らし」ではないのか

そういうことを無印良品の本を読んで大変参考になりました

 

家に帰ったら、

自分が選んだ好きなものに囲まれて

居心地のいい生活ができ

その結果ストレスフリーになる

 

そのために

掃除しやすいように

なるべく物を減らして、

シンプルに生活をし

自然と時間が生まれる日々

そういう暮らしを目指していきたい

 

こういう考え方が非常に仏教的なわけです

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48