先生からの勧めで臨書を始める
臨書とは
古典の作品をそのまま写す練習なのだが
人によって見方が異なるため仕上がりも違う
じゃあ何のためにするの?
手本は原本(コピー)しか使わない
その原本は字の大きさ、歪み、線の太さがバラバラ
それをまっすぐに同じ大きさで揃えるように書くのでテキトーには書けない、速く書く事もできない
ものすごく使わない脳を使うので
今まで意識しなかった自分のクセがわかってくる
また、筆の穂先を使うことが多いので
筆圧が強くなり線に深みが出る
これが大きい字になると顕著になるので
今まで書けなかった条幅で3〜4字が変わってくる
さぁ
新たな修行の始まり
ドラゴンボールの悟空の気持ちです
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48