仏教の話

みんなでお参りするからお参りすることができる〜三宝の中の僧の意味〜


 

みんなでお参りするからお参りすることができる〜三宝の中の僧の意味〜

 

今日(3月11日)の日のような大切な日は

たくさん祈りを捧げると思う

集まることは難しくても

ひとりで手を合わせて祈りを捧げる方も多いと思う

 

でも、

このコロナ禍であっても

やっぱり、対象物があって

お参りする作法があって

それを「みんな」で祈るから

お参りしてよかったぁと思えるのだ

 

特に「みんな」で手を合わせることが

より相乗効果をもたらすと思う

 

ひとりがみんなのために

みんながひとりのために

 

この一緒にお参りしてくれる「みんな」のことを

仏教では「僧(サンガ)」という

 

仏様とお経と僧の三つは三宝といい

仏教の基本中の基本スタイルを表し

仏教って何ですかと聞かれたら

この三つを大切にして生活することと言ってもいいぐらい「みんな」は大切だ

 

だけど

人はいくつになっても

なかなか仲良くすることができない

わかっていてもできない

だからこそ、

この「みんな」を大切にしようすることで

自己を省みる必要性を説いている

 

 

南無帰依仏

南無帰依法

南無帰依僧



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48