子供が弔辞を読むお葬式は悲嘆を軽減する!?
長寿で老衰で亡くなったとしても
遺族にとってその悲嘆はいかばかりか。
そんな時
孫、ひ孫に囲まれると
どれほど、場を和ませることか
どんなに短くても
子供の読む弔辞は
どんな名文よりも気持ちがこもっていて
穢れを全く感じさせない
子供が弔辞を読む姿はグリーフケアにつながる
子どもによっては何のことかよくわかっていないかもしれないが
従兄弟同士、小さい子ども同士がみんな楽しく集まることができるのも
お葬式がなせる技だ
こういう機会を小さい頃に経験すると
仏事ごとは決して面倒なことではなくなると思うし
何よりも故人への感謝の念が湧いてくる
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【6/22】16時〜19時「ななカフェ子ども食堂」in円相寺 【6/24】19:30お寺ヨガ特別日程開催 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【毎週木曜】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINEに登録しますとお知らせが来ます






