法事、葬式、お盆、命日参り、魂入れ(開眼)、水子供養、その他の相談事
私、裏辻正之が執り行います


どんなお寺さんがお見えになるかわからない「派遣僧侶サイト」より
どんな僧侶なのかがなんとなくわかる方がご依頼しやすいかと思います
仏事のご依頼は、まずはご連絡ください
(福岡市東区、新宮町、古賀市に対応)
080−5209−5428
または
masashiandshoushi@gmail.com
または
円相寺副住職のイベント情報公式LINE
https://lin.ee/7R9UXL3
※申し訳ございませんが
8月1日〜16日の間は出来ません
よくあるご相談
・檀家になる必要はありません
・何もわからない
・どこに聞いていいのかわからない
・一度きりでも結構です
・お布施はご無理のない範囲で大丈夫です、そもそもわからない場合、お電話でお伝えします
・お経の時間は大体30〜40分です
・他のお寺に先祖のお墓をお持ちの方はそのお寺さんへお願いします。遠方で法事が難しい場合はそのお寺さんへご連絡されてからこちらへお願いします
お会いできる日を楽しみにしております

・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。
【8月24日(日)】16:00〜19:00「ななカフェ子ども食堂」and 19:00〜20:00「地蔵盆」
【令和8年秋完成】 円相寺第2納骨堂加入者先行予約受付中
【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」
【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)
【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら
↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方

副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!
【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓

〒811-0213
福岡市東区和白丘1-10-48