仏教の話

物はどのように存在しているように見えるのか〜諸法無我という心の点検〜


 

物はどのように存在しているように見えるのか

 

自分たちを苦しめているものは何かと言えば

これは自分の物だ、

という感情がベースにあるから

故障、寿命、損失、窃盗、権利放棄などのような

手放さなければならない機会が来て

あーだ、こーだと患うわけです

 

子どもの様子を見ていたら

自分のお金で買っているわけでもなく

自分の物だと思い込み、執着し

何人たりとも渡さない、

この快楽は自分だけのものだと

譲らない感情が湧く場合があります

 

大人になっても

明らかにゴミに見えても自分にとっては宝物と思い

いつまでも捨てられないという気持ちになることがあります

 

では、これをどう考えるのか

「すべて自分の心が作り出した」

と仏教は考えます

 

諸法無我という言葉は

すべてのものはそれだけでは存在しない

という意味で

自分の意志とは関係なく、

無限に繰り返される原因と結果によって

物事が起こります

 

ティッシュペーパー1枚でさえ

雲がなければ雨はなく

雨がなければ原料となる木は育たない

木が育つというだけでも

人の意志ではどうこうできるものではありません

 

人が15歳までに生きるのに

約200万人の人々からお世話になると言われています

今日食べたお米一つにしても

苗を育てた人、

米を育てた人

米を運んだ人

米を売った人

米を買った人

米を炊いた人

会ったことはないけれど

確かに存在しています

 

目に見えるものだけを選んで見ているのは自分の心です

すべて、どう見るのか、

どう映るのかは自分の心次第ということです



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48