日記

値札を見て「え?高い!」じゃなくてどうしてその値段になるのか、思想や技術、伝統を伝える「物語」こそが付加価値を生むことになり、さらには生き方までが変わるという話〜八女のうなぎの寝床さんを見学レポート〜


 

値札を見て

「え?高い!」じゃなくて

どうしてその値段になるのか、

思想や技術、伝統を伝える「物語」こそが

付加価値を生むことになり、さらには生き方までが変わるという話

〜八女のうなぎの寝床さんを見学レポート〜

 

世の中にはなぜ高いのかがわからないものが多い

ヴィトンのバック

シャネルがついた諸々

しかし、理由を考えてみると

ヴィトンだから、

シャネルだから

「名前」だからということが多い

 

だが、

作り側がどのような思いがあるのかを知ると全く違うものに変わる

一過性で生まれたものではなく

大木のようにしっかりと根ざしたものから生まれたものには

長い長い歴史と伝統、技術、思想があって、そういう値段になることを知ると

買う側が納得し、さらには生き方までが変化してくる

 

八女を拠点とする「うなぎの寝床」さんは

久留米絣を使って現代風に合わせたモンペを作り世界に販売している

 

モンペといえばあの形

久留米絣といえばあのカラー、

それを現代の文脈で置き換え

ひたすら、作り手の思いを世に伝えた

それで出来上がったのが

「日本のジーンズ」という現代のモンペ

伝統を現代の文脈で考えるということが大事であり

ただ単に伝統を守ることに固執してはいけない

 

これは仏教という伝統宗教もそうであろう

どのように世の中に現代の文脈で伝えるのか

それがストーリーであるため

ただ単に「仏事は昔からやっているだよ」という“記号と記号を結ぶ線”で終わってはいけない

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48