コツはない
あえて言うなら
コツコツがコツ
金スマ「飯尾特集」を見て(たまたま見た)
たとえ、売れていなかったとしても
この人はただ一向に
くだらないことを言っていくんだろうなあ
と思った(笑)
一つのことを
欲なく愚直に続けることの大切さを
見る者に伝わった回だっと思う
関根勤氏の
「彼のキャラと年齢がようやく一致するようになった(要約)」という言葉に勇気づけられた
私は幼い時から若年寄りと言われていた
高校生の時は「おやっさん」と呼ばれたり
20代の頃は「昭和初期の人」と言われたり
ちょっとズレた若者だった
その年寄りキャラが年相応になるエリアが
ちょっとづつ、ほんの少し見えて来た
まだまだ遠いが、
きっと楽になる時期が来るんだなぁと
飯尾氏を見て思った
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【3/18】19:30お寺ヨガ特別日程開催 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【毎週木曜】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINEに登録しますとお知らせが来ます





