仏教の話

布教はなぜ難しいのか


 

結局、人の行動原理は

「なんか、気になるから」ということ

 

草ぼうぼうでも、

掃除してなくても、

片付けしてなくても、

宿題が迫っていても

太っていても

供養をしていなくても

念仏を唱えていなくても

その人にとって気にならないのなら

改善する必要がない

 

気にしない人に何を言っても

「は〜?」という顔をされる

 

そもそもの前提が異なるので

行動を起こしてもらうための説明は

非常に苦しい悩ましいことになる

 

プレゼン(法話、説法)がなぜ難しいのか

と言ったらこれである

 

では、どうするのか

伝える側がイキイキとしているかどうかだろう

そのイキイキとしているオーラを人は見て感動を覚える

オーラから言葉が出ていると言っていい

 

ベテラン布教師さんと言われる方は

このオーラがある、迫力と言ってもいい

風圧を感じるような方もおられる

また、

言葉の奥に分厚い辛抱さ、

はかりしれない苦労を感じられる

 

人を納得させる力というのは

そういう理屈ではない内容がほとんどなのだろう

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48