久留米にある浄土宗の大本山善導寺へ
電車で行かれる方へ駅にはタクシーがありません、
善導寺まで歩いて20分ちょっとかかりますので、
予めタクシーの手配をされたほうがいいでしょう
私のように新品の革靴で行きますと「豆だらけ」になります
駅の自販機には100円で購入できる飲み物があります
周りは何もありません、もちろんコンビニも
帰りの電車の時刻も確認されてください
レトロ好きにはもってこいのスポットです(映えます)

そして、
やっぱり車で行くことを考え直してくださいw
副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!
【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓



