日記

お坊さんが法事の後に食事の席に呼ばれるということはどういうことかを考えよう


 

先週土曜日、

久しぶりに自宅法事の後席に着いて

ふと思ったのが

お坊さんってすごい存在だ、

ということ

 

決して他人が入ることができない場に

お坊さんは特別に呼ばれて

しかも、誕生日席に座り

本日はありがとうございましたとお礼をされ

「どうぞ、どうぞ」とお酒を勧められる

 

私がすごいのではなく

お坊さんがすごいのである

 

それは

先人達が信頼を慎重に慎重に

積み重ねて来た結果であることを

決して忘れず、また

これから100年後の未来にも

つなげていくにはどうするか

という問いをもたなければならない

 

〜〜〜〜

 

先日、宮崎のお寺に行った時

懇親の場でふと隣の人と

廃仏毀釈の話になった

 

いくら政策とはいえ

信心深かった当時の人が

すすんで罰当たりな行動をとれたはずはない

やっぱり

坊さんに対する恨めしい思いがあったからだ

 

では逆に

存続するお寺はなぜ残ったのか

 

やはり、その価値があったから

ということに尽きる

 

スターウォーズのジェダイが滅んだと思われても

実はどこかで光がちゃんと残っていて復活したように

 

どんなにお寺の数が減ったとしても

ちゃんとやっていればお坊さんは存続すると思う

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48