【金曜@美和台公民館15時は大人の書道】
よくある質問で
「どうやったら字が綺麗になるのですか?」と。
単純な答えです
「書道教室に通って
1日1時間、週に6回書いてください」
毎日と言いたいですが、
どうしても週に一度は書けない用事が現れます
だから、毎日ではなく週に6日です
3年で絶対にまともな字になります
〜〜〜〜〜〜〜
さぁところで
馬鹿馬鹿しいタイトル(北斗百裂拳)を
馬鹿真面目に書きました
そして
すっごく真面目にじっくりと時間をかけて
先生から選んでいただいております
書道は行くところまで行くと
みんな上手になります
そうすると飽きてくるので
「字形」を見るのではなく
どういう「線」を出しているのか
(どんなカスレか)
というところを見ます
仲間が「どれどれ」と作品を見に集まってきたのは
どんな線を出しているのかと見に来ているのです
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【6/22】16時〜19時「ななカフェ子ども食堂」in円相寺 【6/24】19:30お寺ヨガ特別日程開催 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【毎週木曜】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINEに登録しますとお知らせが来ます





