元来、私は虫が苦手
何度か「おやじの会」でカブトムシを取りに行った時
私だけは福島原発に行くような格好で臨んで
頭からかぶる蚊帳のようなものは特に必須であった
怖い経験というのは
いつまでも頭から離れない
木の蜜に群がっていたあのゴキブリの集団を見た時は
ものすごい暴力を受けたような衝撃で
おそらく、覚醒剤で憔悴している方は
こういう映像を幻覚としていつも見ているんだろうと思うと
「あれがないとヤバいんだよ!」と暴れ回る理由もわかる
あれから、積極的に虫狩りには行かなくなった
今はこうして、
うちはこういう衣装ケースを4つぐらい楽に置けるので
パパ達が夜な夜な取ってきた虫たちに預かって
餌をあげるお手伝いをさせていただいている
だがしかし
たまに、
カブトムシが“ナウシカのサイズ”で夢に出現するので(ガクブル)
真夏の夜はサザンの曲をよくよく聴いて
妄想恋愛を夢で見るように祈っている






