【毎週土曜@朝7時は一緒にお祈りしませんか?】
木魚はいいよ〜
っていう話
昔の人は
魚は寝ない生き物として考えておったそうで
魚のように努力していたら竜のように立派になれる
と信じて精進していた
最近の木魚は
よく見ると、魚ではなく
龍が「玉(如意宝珠)」を咥えている姿を
かたどっているものが多い
鯉のぼりは
中国の登竜門の故事が由来で
やがて竜になることを願ったもの
さて、
木魚を叩くところは
大抵、“お経が長くなるところ”
ペース(速さ)を合わせるため
周りの雑音を消すため
一体感を作るため
心を一つにするため
その他
ずっと合掌していたら結構キツいため
気分が向上するため
修行してるなぁと実感するため
木魚が終わったら、そろそろお経が終わりだから、お茶の準備だよという合図のため
木魚はいいです
なんとしても叩いていたい
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48