“信じる”というと
ちょっとヤバい感じがする昨今ですが
信じるというより「なんか、面白そう」
という感覚でいいと思います
木魚を叩いたらいいことが起きる
たくさんお参りしたんだから何かくれるんじゃないかな
どこかのお坊さんみたいに宝くじがあたるかも
という変な思い込みより
毎週土曜の朝にお経を読むんだねぇ〜
へえ〜そうなんだぁ
面白そうだね〜
(やってみて)
意外と気分がスッキリするものだね〜
案外フツーの人が集まっているんだね〜
とプロセスを楽しむ余裕が
心を豊かにしてくれると思います
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【3/18】19:30お寺ヨガ特別日程開催 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【毎週木曜】朝10:00~11:30「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【募集中】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINEに登録しますとお知らせが来ます






