日記 某宗教法人の影響によるお寺への風当たり Posted 2022年11月11日 裏ちゃん Tweet 法要前になると 人の出入りが多くなり いろんな出来事が起こります テレビつければ某宗教法人の問題 そのせいか 最近はお寺に対する風当たりが強くなっています お寺のみなさん ここは辛抱ですね 頑張りましょうね ・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48 こちらもお読みください日本に生まれてよかったこの家に生まれてよかったと思うのがお正月なぜ新しい納骨堂を建てるか正月は法事を行うつもりで取りかかろう大掃除が嫌になる理由(こども書道教室のお手伝いにて) Tweet