仏教の話土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

どうやったらいい人生だったと言えるのか


 

どうやったら
悔いのない充実した人生だったと思えるようになりますかという問いは

どうやったら
一日一日を悔いのない充実した一日にしたかどうか

いい人生だったかどうかは
その毎日の積み重ね

祈りを捧げることは
その根っこにあるような気がします

〜〜〜〜〜

毎週土曜
朝7時から一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

・誰でも参加OK
・予約不要
・所要時間は30分ぐらい
・お経の本あります(浄土宗式)
・参加費は任意(お賽銭)
・途中参加OK
・途中退室OK
・子連れOK
・椅子席です
・普段着でいいです

場所:円相寺(福岡市東区和白丘1-10-48)



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【6月5日木】16:00〜19:00「ななカフェ子ども食堂 in 円相寺」

【令和8年末完成】 円相寺第2納骨堂加入者先行予約受付中

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら


↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
        

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48