世界観を語る人になろう
というお話
ハリーポッターやドラクエは
なぜオモロいのか
特に最近やっているSwitchのソフト「ゼルダの伝説」は
なぜこんなにオモロくて
“辞め時がわからなくなる”のかを考えると
ゼルダの方が“その場にいる感じ”が非常に強いというか
リアリティーが高いというか
その世界の中にどっぷり浸かっていて
ものすごく細かい設定があり
世界観をしっかりと体験できている
というところなのかもしれない
けど、この世界観は
映画みたいな映像でわかるのではなく
断片的で、フィールドをブラブラと歩くブラタモリの感じで
考察していったり、村の人に「1000年前は〇〇らしいよ〜」という話を聞くと、
実に深い設定であると気付かされる
ゲームは映像ではなく、
体験だという軸がしっかりある
調べてみると
制作した側は「京都の地図」を基にしており
文化は縄文土器から選択しているという。(ガーディアンがそれ)
だから、なんかやっていて
深いなぁ〜と思うのである
(最初はラピュタの真似かなと)
しっかりとした世界観を語ることは
その土地に踏み入れることの重要性を伝えるということ
その中のプレイヤーになることの楽しさを
はたして、
今の日本が世界に向けてそれを語れているのか
先のオリンピックもそう
今度の大阪万博もそう
政治家や製作側は一体どんな思想で
どんな歴史観をもっているのか
時間軸も感じず
ただ単に今だけ、お金だけ、自分だけ
ゼルダを見習って欲しい
どうかゼルダをやって欲しい
ゼルダこそ日本が世界を誇る文化
お寺もその土地の世界観を発信する重要な場所だと
気づいた今日この頃でした
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48