書いてくださいと頼まれ、かつ、施主家のお墓に刻まれる
という一生あるかないかの体験
2年前に施主のお母様のお葬式の際、
お墓の「〇〇家」の字を依頼された
いろんな書体で書かせていただくと
自分が好きな隷書が選ばれた
出来上がりの画像は見せていただいたが、
今日、ご主人の49日納骨のご縁により実物を拝見
まじまじと自分の字を見ながら読経は不思議な感覚
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【6月5日木】16:00〜19:00「ななカフェ子ども食堂 in 円相寺」 【令和8年末完成】 円相寺第2納骨堂加入者先行予約受付中 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方




