日記

おすすめのお寺さんも使えるトートバック


オススメ、
衣屋さんが作ったお寺さんにも使えるトートバッグ
法衣カバンでは解決できなかった車のキーとスマホはどこに入れるのか問題を解決してくれるバックです
カッコいいし
サイズがカワイイ
内装もめっちゃいい
ファスナー付きポケットは有難し
枕経とかちょっとしたお参りや
お葬式の時のお位牌入れ
その他の小物
そして
なんと衣をきちんと畳んで風呂敷に包めば
これに収まります


・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【令和8年秋完成】 円相寺第2納骨堂加入者先行予約受付中

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第3土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら


↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@ LINEでご連絡とられたい方

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
        

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48