お寺は
「安心(あんしん)」して
「安心(あんじん)」を得るところ
安心(あんじん)とは
つまり、「お念仏を喜ぶ」心のこと
あんじんの「安」とは安置するという意味で
一度置くとそこから動かない状態を表す
例文「仏像を安置する」
「お茶をそこに安置しておいて」
とはいわない
お念仏を信じる人は心が揺れ動かなくなる
その心を「安心(あんじん)」という
お寺というところは
この「この安心(あんじん)」を得るところなのだが
それに至るまでにはいくつかの段階がある
と私は思っている
その第一段階で必要なのが
「安心(あんしん)」を与えること
自分ひとりではないんだと思えるようなところ
つまり、何でも話せる居心地のいい空間を作り出すこと
「お寺は敷居が高い」と“たまに”言われる
この言葉を翻訳したら
「安心して話を聴いてもらえるかどうかわからない」
と表現できるかもしれない
そんな気がするのだ
どんな風に安心をお届けすることができるか
そう思っていたところに
ある講座の参加募集を目にして応募した
現代における「聴く」というアクションは
どういうことなのか
そのことを一年に渡って学び
ひとつの区切りができた気がした
半年で終わるはずの講座がコロナによって1年に伸びたが
その伸びた期間はオンラインによって学びを深めることができた
私にとって自宅でオンライン(zoom)は難しい家庭環境なのだが
こういう機会がないとzoomの経験値を得ることはなかったと思い出来る限り励んだ
まるで「メタル系スライム」ばかり出現するダンジョンに入った感じで
おかげでオンラインのLevelアップをすることができた
リヴオンの代表者及び
この講座を企画して頂いた某住職さん
そして、一緒に学んだ仲間とののご縁がなかったら
このLevelアップはなかった
厚くお礼を申し上げます
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48