仏教の話日記

この世は諸行無常である事実を不都合と思う理由


 

諸行無常というのは一言でいうならば時間でしょう

私は時計というものは諸行無常を見える化したものと捉えています

 

諸行無常の「行」とは行いではなく

何かをなそうとする働き、エネルギーです

時計でいうならば秒針が次に動こうとするベクトルだと思います

 

動きのないものでも、

そこに留まろうとすることも一瞬一瞬の「行」の結果です

 

金属疲労というのも、一瞬一瞬の「行」の結果によって起こります

なので、

どんなにアンチエイジングをしても

大抵は写真に撮って見たら“歳相応”に見えます(笑)

 

「諸」とはすべてという意味なので人も物もそうですが、

“心も含む”ということが大事な問題だと先日お伝えしました

 

動かなくても、それはそれでいろんなものが動いています

たとえば

スーパーのレジ待ち、車が渋滞して進まないという時は

時間が止まったような感覚になります、

これはこれで苦しいです

 

世の中が進んでも、進まなくても

それはそれで苦しい、

その苦しいと思う原因は何なのか

人が並んでいることが原因なのか

車が渋滞していることが原因なのか

 

そうではなく、

いつも心が一定せず、

何か都合の悪いことがある度に心が揺れ動く「自分」が原因である

そのように見るのが本当の安心、平和、幸せに進む道です

 

雨が降ったら、雨に怒るのではなく黙って傘をさすように

寒くなったら、なぜ暖房を入れてくれないのかイライラせず、少し厚着をすればいいのです

苦手な人がいたら、あまり真剣に考えないことです

 

自分以外に原因があるのではなく、

自分に問題がある

諸行無常の問題はそこにあります



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48