土井善晴先生の本を読んで〜
断捨離、ミニマリズムというのは
何かスッキリしていいような気がするが
結局は合理的思考の一つ
人工的に作られたものはストレスになりやすく
それに対する耐性ができていないためにそれを排除しようとする
結局、合理主義の行き先は
人間さえも排除しようとする方向になる
そうじゃなく
いいものもそうじゃないものも関係性を持って
一緒に自然の中で生きていく
物があるからこそ、物に磨かれる
いい道具を使うから、扱いに気をつけるようになり
人間が道具に磨かれる
手を使い、道具を大切にすることはめっちゃ大事
そこで思ったこと
キャンプが見直されているのは「そういうことだ」
自然に囲まれながら
手を使い、いい道具を試しながら料理を楽しむ
いいキャンプ用品を見るとワクワクするのはそれだろう
私は
愛用の包丁をマメに研いでいる
結構いい鋼でできた包丁でそれはそれは抜群の切れ味
(私は村正と呼んでいる)
その包丁でないと、野菜は切りたくない
その愛着があるからこそ、
料理をするようになる
(私はそんなにしていないけど)
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48