コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

投稿者: 裏ちゃん

圓相寺の副住職です。 月に一度のペースでイベントを主催し、 どんな人でもお参りできるお寺にしている。 子ども書道教室代表者 書道歴22年 趣味バドミントン(初級)
第2納骨堂希望者募集中

円相寺では新しく納骨堂を建設することが正式に決まりました令和8年11月頃完成予定です。

投稿日: 2025年2月15日2025年5月31日

  この度、 円相寺では新しく納骨堂を建設することが正式に決まりましたので ご案内させていただきます […]

書道のススメ

(私が通っている)大人のための書道教室

投稿日: 2025年2月14日2025年2月15日

  大人のための書道教室   最近、条幅の草書を習い始めた方に 先生自身が書いた手本をもと […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

あわよくばたった一人でもお念仏を唱えることに喜びを持つ方が誕生したら本望である

投稿日: 2025年2月13日

  法話というのはビジネスで考えると広告営業になるだろう   営業マンは何百件と飛び込みを […]

仏教の話

アニメ「チ。地球の運動について」を見て思い出したのがこの言葉

投稿日: 2025年2月12日

    アニメ「チ。地球の運動について」を見て思い出したのが下の言葉   〜西郷 […]

寺ヨガ

【円相寺夜ヨガ】2月15日、3月1日開催

投稿日: 2025年2月11日

  一言でいうと楽なヨガ   リラックスできるように照明を落とし、 ゆっくり流れていく時の […]

日記

今、日本人が見ないといけないドラマ、それは・・・

投稿日: 2025年2月10日

  今、日本人が見ないといけないドラマ それはディスニープラスで配信の「shogun」   […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

感動は人を動かす、人が人へと繋げていく

投稿日: 2025年2月8日2025年2月8日

  話題のアニメ「チ。」を視聴 久しぶりに他のことが手につかないくらい夢中になった 中でも 「信仰と […]

日記

なんのために納骨堂があるのか

投稿日: 2025年2月6日2025年2月16日

  毎月息子さんのご命日参りに来られる檀家さんに お会いするたびに私は 5年前のあの寒い時のお葬式を […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 17 18 19 … 280 次へ

最近の投稿

  • いかに安心を持っていただくかが、私の使命だと思っていますいかに安心を持っていただくかが、私の使命だと思っています
  • 緊張と緩和緊張と緩和
  • 星野道夫「旅をする木」読書メモ星野道夫「旅をする木」読書メモ
  • 自己と対話できる場所、無になれる場所、心が洗われる場所、そういう場所を知っていますか?自己と対話できる場所、無になれる場所、心が洗われる場所、そういう場所を知っていますか?
  • 土曜どうでしょう土曜どうでしょう
  • 葬儀式の意義をぼんやりつぶやいてみる、「死」とは親から子への最後の教え。葬儀式の意義をぼんやりつぶやいてみる、「死」とは親から子への最後の教え。
  • 納骨堂の看板を立てました納骨堂の看板を立てました

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (242)
  • 仏教の話 (490)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (177)
  • 子ども書道教室 (79)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,277)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (28)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.