コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

投稿者: 裏ちゃん

圓相寺の副住職です。 月に一度のペースでイベントを主催し、 どんな人でもお参りできるお寺にしている。 子ども書道教室代表者 書道歴22年 趣味バドミントン(初級)
今月のことば

2012年3月上旬のことば

投稿日: 2017年9月15日2017年9月17日

「おい。鍵をかけなくていいのか?」ラズミーヒンが、ふたりにつづいて階段を下りながらたずねた。 「鍵をかけたこと […]

今月のことば

2012年2月下旬のことば

投稿日: 2017年9月15日

  「花は哀惜散り、草は機嫌に生う」 きれいに咲いた花は惜しまれて散っていきます。 しかしながら、草は嫌われて […]

今月のことば

2012年2月上旬のことば

投稿日: 2017年9月15日

  貪りに溺れ、怒り腹立ちに焼かれ、他人を見下して思い上がっているのが私達です。   社会の害毒の垂れ流し、人 […]

今月のことば

2012年1月のことば

投稿日: 2017年9月15日2017年9月15日

  満男「伯父さん、人間てさ、人間はなんのために生きてんのかな」 寅さん「難しいこと聞くなぁ・・・・・。何とい […]

今月のことば

2017年9月下旬のことば

投稿日: 2017年9月14日2017年9月14日
圓相寺 円相寺 今月のことば

・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【8月24 […]

写経体験&ミニ法話

写経を終えて

投稿日: 2017年9月9日2017年9月17日

やっぱり朝にしてよかった。 その後、予定が一日入れられます。 参加者(全く初めての出会い)もそのようにおっしゃ […]

今月のことば

2011年12月のことば

投稿日: 2017年9月7日

  儀式には「かたち」が必要です。 葬式には人間の死に「かたち」を与えて、あの世への旅たちを行うこと。 そして […]

今月のことば

2011年11月のことば

投稿日: 2017年9月7日

  『新・お葬式の作法』の一部をまとめて書き出した。   よく「家族に迷惑をかけたくない」という理由で葬式をし […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 276 277 278 279 次へ

最近の投稿

  • 納骨堂の看板を立てました納骨堂の看板を立てました
  • 8月24日のこども食堂&地蔵盆8月24日のこども食堂&地蔵盆
  • 真夏のユニバのために準備した9つのアイテム真夏のユニバのために準備した9つのアイテム
  • ここはどこだと思います?ここはどこだと思います?
  • 2025年8月下旬のことば2025年8月下旬のことば
  • 先祖は根、子孫は芽先祖は根、子孫は芽
  • 【お盆でお坊さんを迎えるための心得】【お盆でお坊さんを迎えるための心得】

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (242)
  • 仏教の話 (490)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (176)
  • 子ども書道教室 (78)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,274)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (27)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.