コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
今月のことば

2022年1月下旬のことば

投稿日: 2022年1月15日

    悩みがなくなることが救いではない 共に悩めることが救いです   安田理深 […]

仏教の話

法事も結婚記念日も形が大事、形があって心が備わる、まずは日程を決めて実行しよう

投稿日: 2022年1月14日2023年3月19日

  法事も結婚記念日も形が大事 形があって心が備わる まずは日程を決めて実行しよう   私 […]

日記

高級住宅地ほど出すゴミの量が少ないと言われる理由を考えてみる

投稿日: 2022年1月13日2022年1月13日

  高級住宅地ほど出すゴミの量が少ないと言われる   なんかわかる気がする〜   […]

日記

年始、三日続いたしゃっくりを私はどのように治したか?

投稿日: 2022年1月11日2022年1月11日

  年末年始に飲みすぎたせいなのか 三日間“しゃっくり”が止まらない現象が起きました 非常に楽しい年 […]

日記

いつになったら大人になるのか?

投稿日: 2022年1月10日

  成人式は めちゃめちゃ寒い知恩院に行き 薄いスーツを着ていたため 震えながらお経を唱え 座敷で震 […]

日記

優れた人は優しき人なり

投稿日: 2022年1月9日2022年1月10日

  優れた人は優しき人なり   向田邦子さんの言葉 「男性の優しさは袷(あわせ)仕立て 人 […]

書道のススメ

書道の臨書はある程度字を書けるようになった時にする修行で、ドラゴンボールで例えると界王様のところで修行するような段階です

投稿日: 2022年1月8日

  今年最初の大人向け書道(私が生徒として通っている教室) みなさん非常に真面目に取り組んでいます […]

子ども書道教室

線香を立てた後はお屠蘇を飲む書道教室

投稿日: 2022年1月7日

  うちの子ども書道教室では年初めにお屠蘇(とそ)を飲みます   お屠蘇?   […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 101 102 103 … 277 次へ

最近の投稿

  • なぜ日本人は無宗教と言われるのかなぜ日本人は無宗教と言われるのか
  • 長崎の墓長崎の墓
  • 書道教室においても夏休み期間は夏休みです書道教室においても夏休み期間は夏休みです
  • 人間しか体験できない「生老病死」の問題に対して本当の幸せとは何かを考えた時、仏教はますます求められるんじゃないかと思う人間しか体験できない「生老病死」の問題に対して本当の幸せとは何かを考えた時、仏教はますます求められるんじゃないかと思う
  • 7月19日、8月2日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】7月19日、8月2日開催【円相寺夜ヨガのお知らせ】
  • 2025年7月下旬のことば2025年7月下旬のことば
  • 政治家がこの期間に演説という名の“辻説法”を行っているのを見て宗教家がこれから何を得るのか、その姿勢を学びたい政治家がこの期間に演説という名の“辻説法”を行っているのを見て宗教家がこれから何を得るのか、その姿勢を学びたい

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (240)
  • 仏教の話 (488)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (174)
  • 子ども書道教室 (78)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (72)
  • 日記 (1,266)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (26)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.