コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
仏教の話

グリーフケアは仏教の実践である理由

投稿日: 2020年6月12日

  仏教の目指すものは何かといえば、「四弘誓願」に見られるのではないか   「四弘誓願」とは菩薩が共に誓う最終 […]

子ども書道教室

気持ちを切り替える時、集中したい時はこれ

投稿日: 2020年6月11日2021年1月22日

  先週から再開しました子ども書道教室 十分な間隔を空けての練習です 久しぶりの書道であったためか はたまた、 […]

日記

昔のドラマを再放送するのもいいが、昔のアニメも放送して欲しい~私の好きなアニメ~

投稿日: 2020年6月10日2020年6月10日

  昔のドラマを再放送するのもいいが、昔のアニメも放送して欲しい~私の好きなアニメ~   最近、一世を風靡した […]

日記

40過ぎて「男はつらいよ」を見て思ったこと~こういう人が家にいたら地獄だと思う理由~

投稿日: 2020年6月9日2020年6月9日

  40過ぎて「男はつらいよ」を見て思ったこと~こういう人が家にいたら地獄~   なぜか自分は被害者のようか顔 […]

寺ヨガ

夏は作務衣とこのtシャツしか着ません

投稿日: 2020年6月8日2021年3月4日

  藍染のtシャツを購入しようと思ったら、1万円ぐらいはするが、これを自作でしたらどうだろうか 私の […]

日記

祝!寺ヨガ“ロス”からの脱却

投稿日: 2020年6月7日2020年6月6日

  ようやく寺ヨガ“ロス”から抜け出せるようになり みなさんが行くお寺でもヨガは再開の花が咲きつつあります ( […]

日記

毎日同じことができることは幸せなのです~映画『日日是好日』を見て~

投稿日: 2020年6月6日2020年6月5日

  毎日同じことができることは幸せなのです~映画『日日是好日』を見て~   何が大切なのかを 考えさせられる名 […]

日記

孤独、孤立、分断になった理由を考えてみる~愛の反対は無関心~

投稿日: 2020年6月5日2020年6月4日

  孤独、孤立、分断になった理由を考えてみる~愛の反対は無関心~   人の話を聴くことはホント難しい   準備 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 158 159 160 … 281 次へ

最近の投稿

  • 儀式は体験してみてからその内容がわかるというものです儀式は体験してみてからその内容がわかるというものです
  • 死の恐怖、一大事と呼ばれる理由は何か死の恐怖、一大事と呼ばれる理由は何か
  • 「円相寺第2納骨堂」の起工式を行いました「円相寺第2納骨堂」の起工式を行いました
  • 2025年9月下旬のことば2025年9月下旬のことば
  • 理想の生活はなんだろうと思ったら、やっぱり徒然草が参考書になる理想の生活はなんだろうと思ったら、やっぱり徒然草が参考書になる
  • 一度も結果を出すことはできなくても最後まで諦めずひたむきになることの大切さ一度も結果を出すことはできなくても最後まで諦めずひたむきになることの大切さ
  • 都会には都会の暮らし方がある 自分の置かれた場所でどうやって生きていくか都会には都会の暮らし方がある 自分の置かれた場所でどうやって生きていくか

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (244)
  • 仏教の話 (491)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (178)
  • 子ども書道教室 (79)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,282)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (29)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.