コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白
日記

休日でも朝早く起きる余裕

投稿日: 2022年10月21日2022年10月30日

  休日でも朝早く起きる余裕 たとえ何もない日でも いつも同じ時間に起きることは コンディションを保 […]

日記

物を労わる余裕

投稿日: 2022年10月18日2022年10月18日

  物を労わる余裕   築16年の庫裡 廊下は節目がないヒノキ木材 廊下は「汚い、掃除して […]

日記

花を愛でる余裕を敢えて作る

投稿日: 2022年10月17日2022年10月18日

  毎日花に水をやる 花を愛でる余裕を敢えて作る   お参りに来られた方が 玄関先で花が咲 […]

日記

こういう器を購入した理由

投稿日: 2022年10月15日2022年10月30日

  ビールを紙コップで飲むのと グラスで飲むのとは違うように 器で味が変わる 上等な漆器を毎日使うの […]

今月のことば

2022年10 月下旬のことば

投稿日: 2022年10月14日2022年10月16日

2022年10月下旬のことば 当たり前と思うか ありがたいと思うか ・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺 […]

ドラクエ関連

嬉しい演出

投稿日: 2022年10月13日2022年10月16日

  九州地区浄土宗青年会研修会にて 受付に行くと 「裏辻さんのためにこういうテープを用意しましたw」 […]

子ども書道教室

子ども書道教室にも新しい生徒さん(小3女子)が入って来ました

投稿日: 2022年10月11日2022年10月11日

  【毎週水曜は子ども書道教室】   子ども書道教室にも 新しい生徒さん(小3女子)が入っ […]

仏教の話

【次回のお寺ヨガは20日です】体の健康だけを追い求めていてもダメですよ

投稿日: 2022年10月10日2022年10月11日

  【毎週木曜@朝10時はお寺ヨガ】   体が柔らかくなって健康になると 同時に心も柔らか […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 86 87 88 … 287 次へ

最近の投稿

  • 11月22日開催第1、第3土曜に開催していますが、今回の寺ヨガは第4週目に開催いたします11月22日開催第1、第3土曜に開催していますが、今回の寺ヨガは第4週目に開催いたします
  • リメイク版ドラクエ1・2の「1」の感想リメイク版ドラクエ1・2の「1」の感想
  • おすすめのお寺さんも使えるトートバックおすすめのお寺さんも使えるトートバック
  • 生仏さまのご往生でお参りに伺った時の生仏さまのご往生でお参りに伺った時の
  • 受け入れることの難しさ受け入れることの難しさ
  • 2025年11月下旬のことば2025年11月下旬のことば
  • コツコツと淡々と木魚と鐘を鳴らすのがお寺の勤め、近隣の人がその音を聞いて安心するコツコツと淡々と木魚と鐘を鳴らすのがお寺の勤め、近隣の人がその音を聞いて安心する

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (53)
  • ドラクエ関連 (58)
  • 今月のことば (248)
  • 仏教の話 (497)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (184)
  • 子ども書道教室 (79)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (76)
  • 日記 (1,300)
  • 書道のススメ (72)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (34)
  • 葬儀・法事の話 (75)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.