コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【7/14】写経体験&ミニ法話
    • 写経はどのような効果をもたらすのか~体験者の声~
    • ~写経の効果とは~
    • 写経の道具について
    • 集中できないから写経は難しいとお困りの淑女へ、また初めから無理だと思っている淑女へ
  • 【毎週木曜】お寺yoga10:00~
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: イベントの内容について

イベントの内容について

毎週土曜朝7時「一緒にお祈りしませんか」を行っていて思ったことを記します

投稿日: 2022年5月4日

  毎週土曜朝7時は 「一緒にお祈りしませんか?」   毎回、清々しい朝を迎えましたという […]

イベントの内容について

クリスチャンが毎週日曜日に教会に行く理由

投稿日: 2022年4月27日2022年4月29日

  クリスチャンが毎週日曜日に教会に行く理由は 家に祭壇(仏壇)がないからだとか、   最 […]

イベントの内容について

明日の朝7時、一緒にお祈りしませんか?〜お知らせ〜

投稿日: 2022年3月11日2022年3月23日

  もっと早くお知らせすればよかったですが 明日(3/12)の朝7時から一緒にお祈り(お経を読むお参 […]

イベントの内容について

明日から円相寺お寺ヨガを再開いたします

投稿日: 2021年10月6日

  最近、こんな感じの方はいませんか? ・腕を回すとなんとなくぎこちない ・起き上がり立ち上がりが「 […]

YouTube動画

この度、養生大学さんのところで仏教講座(動画)をさせていただきました!よろしくお願いします。

投稿日: 2021年9月22日2021年9月30日

  いつでも どこでも 何度でも 人生を豊かにするオンラインスクール その名も養生大学   […]

イベントの内容について

【特別日程開催】10/2(土)お寺ヨガのお知らせ

投稿日: 2021年9月3日2021年9月26日

  〜〜〜〜〜〜〜 定員を超えましたのでキャンセル待ちになります 〜〜〜〜〜〜〜 毎週木曜日に開催し […]

イベントの内容について

写経体験の時のミニ法話を公開します(2021年5月)

投稿日: 2021年5月22日

・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【7月14 […]

イベントの内容について

2021年3月の写経体験の様子

投稿日: 2021年3月25日

  ちょうど桜が咲き誇る中での写経でした ミニ法話のタイトルは 「なぜ宗教が必要か?」 人はなぜ死ぬ […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 次へ

最近の投稿

  • 都会だからこそできる?SNSで広がる仏縁都会だからこそできる?SNSで広がる仏縁
  • 2022年6月下旬のことば2022年6月下旬のことば
  • 物があるからこそ、物に磨かれる いい道具を使うから、扱いに気をつけるようになり 人間が道具に磨かれる物があるからこそ、物に磨かれる いい道具を使うから、扱いに気をつけるようになり 人間が道具に磨かれる
  • こういうバドミントンの楽しみ方こういうバドミントンの楽しみ方
  • 自分でも「変態じゃないのか」と思うくらい・・・自分でも「変態じゃないのか」と思うくらい・・・
  • 最近はサボってばかりいます最近はサボってばかりいます
  • どうしてお坊さんになったのですか、という話を聞くのがとても好きですどうしてお坊さんになったのですか、という話を聞くのがとても好きです

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (27)
  • ドラクエ関連 (46)
  • 今月のことば (176)
  • 仏教の話 (402)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (18)
  • 子ども書道教室 (39)
  • 子育ては親育て (47)
  • 寺ヨガ (33)
  • 日記 (987)
  • 書道関係 (48)
  • 死の体験旅行 (3)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 葬儀の話 (29)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.