コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 円相寺第2納骨堂加入者募集中(令和8年秋完成予定)
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

カテゴリー: 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

9月6日土曜の朝3人グループが3つ

投稿日: 2025年9月7日

  9月6日土曜の朝 3人グループが3つ   いつも来られる3人 久しぶりにお揃いの3人 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

土曜どうでしょう

投稿日: 2025年8月30日

水曜ではなく土曜ですw (あの番組は見たことない) #臨書 〜〜〜 毎週土曜の朝7時から一緒にお祈りしませんか […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

土曜の朝の非日常的な時間

投稿日: 2025年7月30日

  日常の雑踏から離れ 非日常の静寂に入り 大いなる存在と繋がる時間   ーーーーー &n […]

仏教の話

体が健康なうちに仏法を嗜みましょう

投稿日: 2025年7月27日

  蓮如上人のことば 「仏法は、若いうちに心がけて嗜んだ方がいいです。 年を取ると、足腰が悪くなって […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

わが身が大事、わが子が大事という時の字は「私」「己」「吾」ではなく「我」の字を当てる理由

投稿日: 2025年7月10日

  「我」という字は 戈(か)という「矛」のような武器を表す字と 「手」という字の組み合わせという説 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

世の中がニセモノに見えてきたら、少しは仏道を歩んだことになるよ

投稿日: 2025年7月8日2025年7月10日

  小学校というのは 最初は何をしに行っているのか分からなかったけど 通っているうちに段々と理解が進 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

めんどくさいを解決してくれる便利で役に立つAIと、その真逆の読経

投稿日: 2025年6月20日2025年6月20日

  めんどくさいを解決してくれる便利で役に立つAIと、その真逆の読経   数年前までの価値 […]

土曜朝7時一緒にお祈りしませんか?

この土曜の朝7時の一緒にお経を唱えてみませんか?という活動は・・・・

投稿日: 2025年6月1日

  先日の土曜の朝、8人がお参りくださいました   お寺の中には 変えていくものと 変えて […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 23 次へ

最近の投稿

  • 理想の生活はなんだろうと思ったら、やっぱり徒然草が参考書になる理想の生活はなんだろうと思ったら、やっぱり徒然草が参考書になる
  • 一度も結果を出すことはできなくても最後まで諦めずひたむきになることの大切さ一度も結果を出すことはできなくても最後まで諦めずひたむきになることの大切さ
  • 都会には都会の暮らし方がある 自分の置かれた場所でどうやって生きていくか都会には都会の暮らし方がある 自分の置かれた場所でどうやって生きていくか
  • 9月6日土曜の朝3人グループが3つ9月6日土曜の朝3人グループが3つ
  • 猫流、人との距離感の取り方猫流、人との距離感の取り方
  • いかに安心を持っていただくかが、私の使命だと思っていますいかに安心を持っていただくかが、私の使命だと思っています
  • 緊張と緩和緊張と緩和

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (52)
  • ドラクエ関連 (54)
  • 今月のことば (243)
  • 仏教の話 (490)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (178)
  • 子ども書道教室 (79)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (73)
  • 日記 (1,280)
  • 書道のススメ (69)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 第2納骨堂希望者募集中 (28)
  • 葬儀・法事の話 (74)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

副住職 裏辻正之への問い合わせ電話080-5209-5428
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.