コンテンツへスキップ

誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

~お寺に行くきっかけ(イベント)を作る僧侶のサイト~

  • HOME
  • 副住職のブログ
  • 法事、葬儀などの仏事ご相談・ご依頼はこちら
  • 【7/14】写経体験&ミニ法話
    • 写経はどのような効果をもたらすのか~体験者の声~
    • ~写経の効果とは~
    • 写経の道具について
    • 集中できないから写経は難しいとお困りの淑女へ、また初めから無理だと思っている淑女へ
  • 【毎週木曜】お寺yoga10:00~
  • 【毎週水曜】子ども書道教室
  • 【毎週金曜】大人のための書道教室
  • 【毎週土曜】朝7時一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?
  • 今月のことば
  • 副住職のプロフィール&頼めること
    • 円相寺のプロフィール
  • 円相寺までのアクセス
  • 副住職 裏辻正之への問い合わせ
誰でも参加OKのお寺イベントを作る僧侶&円相寺副住職ブログ@福岡和白

タグ: 花まつり

仏教の話

5年後、10年後の花まつりはこうなる

投稿日: 2019年4月8日2019年4月8日

  今の時代 クリスマスはイエス様の誕生日ではなく サンタさんからプレゼントをもらう日 という本質からずれた行 […]

仏教の話

「花まつりスルーされすぎ問題」を考える

投稿日: 2019年3月6日2019年3月6日

  人は仏教に興味はあっても (今のところ) お寺に興味がわかないのではないか   そう思 […]

仏教の話

胃を壊している時は美味しく感じないように、正しい見方をしないと幸せを感じない

投稿日: 2018年3月28日2018年6月30日

  だれでも苦しみを嫌い、幸せを求めている お金を貯めても、常に苦しみ、悩んでいる。 王様でも貴族で […]

仏教の話

お釈迦様がおっしゃったこと。運が悪い性格が悪いということはない、すべて自分の行いが結果を作っている

投稿日: 2018年3月23日2018年6月30日

  悪いことが起きるのは 運が悪いと思ったら大間違い、   そもそもだれが運が悪いって決め […]

日記

キリストさん、おめでとうございます🎉

投稿日: 2017年12月25日2017年12月25日

キリストさん、誕生日おめでとうございます🎉 あなたのおかげで今日という日を楽しく過ごさせていた […]

最近の投稿

  • 寝ることまずは寝ること寝ることまずは寝ること
  • 外界からの情報にその都度反応するから何もしていないのに疲れるのだろうと思う外界からの情報にその都度反応するから何もしていないのに疲れるのだろうと思う
  • どんな人が来るのかで考えるとお寺ヨガの良さが見えてくるかもしれませんどんな人が来るのかで考えるとお寺ヨガの良さが見えてくるかもしれません
  • うちの書道教室はずっと筆を洗わないという選択をしてきましたうちの書道教室はずっと筆を洗わないという選択をしてきました
  • お経の後は「グリーフ・サポート」の効果があるお茶会お経の後は「グリーフ・サポート」の効果があるお茶会
  • どうでもいい話ができる関係性ってすばらしいと思いませんかどうでもいい話ができる関係性ってすばらしいと思いませんか
  • スマホ時代の逆を行くから書道は注目されるスマホ時代の逆を行くから書道は注目される

アクセスが多い記事

  • お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか? お寺の奥さんがどれだけ大変かご存知ですか?
  • もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある もしバドミントンに興味があるならこの中のサイトへ。私の希望をすべて満たせたバドミントンクラブがある
  • 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は、たしか・・・5月~10月誰か教えて下さい
  • 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字) 私が感動した法話の中で引用された手紙の内容とは(1926字)
  • 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教 『鬼滅の刃』から学ぶ仏教

カテゴリー

  • 2020インド研修レポート (4)
  • YouTube動画 (4)
  • イベントの内容について (31)
  • ドラクエ関連 (48)
  • 今月のことば (188)
  • 仏教の話 (413)
  • 写経体験&ミニ法話 (42)
  • 土曜朝7時一緒にお祈りしませんか? (49)
  • 子ども書道教室 (49)
  • 子育ては親育て (48)
  • 寺ヨガ (40)
  • 日記 (1,053)
  • 書道のススメ (56)
  • 死の体験旅行 (4)
  • 法事、葬儀などのご依頼はこちら (1)
  • 葬儀の話 (30)

〜和白の円相寺〜

 

 

電話 080-5209-5428

お問い合わせはこちらをタップ

Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.