〜写経を行うとどうなるのか〜
何かを行うにはどのようなメリットがあるのかを知って試してみるものです。
私なりの写経の効果をお伝えします。
まず、どこでするのかという場所の効果です。
本堂という荘厳な空間で、妙なるお香の香りに包まれると心が落ち着き、人に優しくなれます。
これがお寺という場所の効果です。
日光浴や森林浴という言葉があるように「寺院浴」という言葉があってもいいのではないでしょうか。
その空間の中でお経を写すという行為が無心になれ、
さらにその集中するということが安心感を覚え、リラックスすることができます。
きっと、終わった後、心のモヤモヤが取れていることに気づいていることでしょう。
さらに深めたい時は書いたお経を読むことです。
是非やってみて下さい。朝ごはんがとても美味しく感じられ幸福感が高まります。
〜こういう方に写経をしてほしい〜
- 子育てがひと段落された方
- 退職されて人生を見つめ直したい方
- 朝活を始めたいが何を始めたらいいか迷っている方
- 怒り、不安、イライラ、どんよりとした感情を鎮めたい方
- 実用的な書道をされたい方
簡単に申しますと、
「忙しくてとてもそんな写経なんて…」という方こそぜひお寺にお出でていただきたいものです。
忙しい方は時間を大切にし、大事なことは何かを分かっています。
きっとこのお寺という特別な空間が自分の内面を写す鏡となり、
心静かに自分と向き合う時間こそが、人間関係や仕事をより良くしていくと思っております。
~実用的な書道をされたい方にも最適です。~
写経は小筆をつかった書道でもありますので、美文字を目指したい方に最適です。
円相寺の写経は副住職が肉筆で謹書したお経を写経してもらっております。
きれいな字を書きたい方、書くことが好きな方はおススメの「行」です。
~お経は漢字だらけで意味がわからないと思ったことありませんか?~
「お経は感じだらけで意味がわかんない」と思ったことはありませんか?
円相寺では写経に使うお経は『仏説阿弥陀経』といって浄土宗はもちろん、浄土真宗さんもよく読まれるお経を現代的に要訳し、
目を通しただけで意味がわかるお経を写経していただいております。
きっと極楽の美しい姿にうっとりすることでしょう。
どうでしょう?
写経をされてみませんか?
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48