仏教の話日記

ちゃんと話し合って永代供養を希望してますか?

参道 円相寺 本堂 外観

 

永代供養をする上で注意することは

家族内、もしくは親戚内で話し合いがついているかどうかということです。

 

そりゃ、よその家庭のことは誰も突っ込めませんが、

ほとんどの仏事関係で問題が沸き起こる原因と言ったら

話し合いができない関係になってしまっている

ということなのです

 

 

相談例

Q、墓と仏壇は同じ人が守って行かなければかならないのか

墓は長男がもってるけど(亡き母が購入)、仏壇はいらないといっているから永代供養したい

年忌法要(法事)が面倒くさいなどの理由で永代供養を希望している

 

けど、次男のお嫁さんはちゃんと年忌法要(法事)をしたいから仏壇を譲ってもらうことはできるのか。

 

A、そもそも、永代供養と法事の意味を誤解している様子

永代供養とは見る人が全くいない遺骨を霊園やお寺などに見てもらうためであって、

厄介なものを処分することではありません。

人はやりたくないことにはいろんな理由を引っ張ってきて逃れようとします。

法事は故人の為はもちろん、残された方のためでもあります

 

仏壇を次男夫婦に譲ってもらうことは全くかまいません、話し合いができていればOKです

 

結論、

話し合いをしましょう

 

今の時代、めんどくさがる方が重宝されるようになりました。

Amazonのようなサービスが大きくなるのはその傾向があります

だから、商品のような永代供養も出てくるのは当然のこと、

問題は利用する方に愛情があるかどうか

 

亡くなったお母さんの遺産で葬式をし、

亡くなったお母さんが購入したお墓を

亡くなったお母さんの遺産で永代供養し、

亡くなったお母さんの年忌法要をしないという、

そして、兄弟夫婦が位牌を見ていく

 

まさに

財産は奪い合い 位牌は譲り合い

 

人は何のために生まれて

何のために生きるのでしょうかね



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48