仏教の話日記

続・人間の本質がわかる4つのうぬぼれ


 

人間というのはどうしても天狗になってしまいます

上手くいくほど、うぬぼれてしまい、

自分自身を正しく見ようとしなくなるのです

仏教ではこれを「慢」といい煩悩の一つと数え、

自分が正しい、正義があるという誤解、錯覚の原因としています

 

「慢」には七つあり

以前このうち「慢」、「過慢」、「慢過慢」の3つを紹介しました(参考記事:人間の本質がわかる3つのうぬぼれ

 

4つ目「我慢」

え?

我慢ってうぬぼれなの?

そうなんです。

仏教では「自分の我を押し通すこと」を我慢といいます

自分に正義がある、自分の方が正しいから絶対謝りません、

というのがこれです。

立場が上の偉い人ほど我慢しますねw

 

5つ目 増上慢

自分は悟っていると偉ぶること

たとえば、子どもに「〇〇しなさーーーい」と叱ると

「わかった、わかった」といいます

わかっている奴ほどわかっていないのです

ましてや、おかげ様なんて、わかるはずがありません

自分の都合のいい解釈で理解してもたかがしれてます

わかったとしても、わからないことがわかることでしょう

 

6つ目 卑下慢

これは役決めをする時によく現れます

どう考えてもその方が町内会長にふさわしいのに

「いやいや私なんてなにもできないんですよ」と断って、必要以上にへりくだること

大抵、自分にお呼びがかかるということはそういう時期が来た、それにふさわしいと思った方がいいですね

 

7つ目 邪慢

最後はこれ、自分がいかに可哀想かをアピールすること

自虐ネタを笑いを取る程度ならいいのですが、

人はやはり優劣を競う生き物です

劣っているということで人より優位に立とうとし、他者を支配します。

自分がどれだけか弱いのか、

徹底した被害者になることで相手を攻撃し、

支配しコントロールする

まさに弱者が強者になるとはこのことです。

 

へりくだりすぎても、

自己否定しすぎても

うぬぼれになるということです

お釈迦様が2600年ほど前に言ったことですが、

人間の心は少しも変わりませんね。

 



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【5月23日】16:00〜19:00 ななカフェこども食堂 in 円相寺

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【しばらくお休み】朝10:00~11:30「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48