日記

地域カフェに行って気づいた、大切なこととは何か?


 

レトルトカレーの消費ルーの消費を抜いたそうだ

個食化の進む中で、

みんなで楽しく食べることの大切さを伝える動きをよく見かける

 

人と人をつなぐものは物だけではない

物は手段であって、

一番大切なものはやはり対話であり、

その意思を伝えようとする心である

 

先日、地域で開かれるカフェに勉強のために伺った

水炊きスープで作られる辛口カレーが食べたかった

というのが本音である

男子はカレーと聞くと、ときめく、、、(もしかして、僕だけ?)

 

自治体組織ではなく、

個人単位の催し物というものというのだからすごい

 

上からの指導、押しつけではなく

個人ならではのメリットが出て、

やりたいという積極性がふんだんに表れていた

 

月に二度開かれる校区の名物企画

そして、最近は地元ニュースでも紹介された

 

カレーはサラダ付きで300円(普通の店ではありえない価格)

フライドポテト50円

その他

カフェ利用100円

コーヒー、ジュース、お茶が楽しめる

 

数を重ねるうちにいろんな方から物資を提供していただくそうだ

 

昼間は大人の方

夕方になると子どもたちの時間

学校帰りの子どもがたくさんカレーを食べる

宿題をする、遊ぶ

なんと素晴らしい光景だ

 

私も何かしたい、

何が喜ばれるのか、

それを聞きに伺った

というのが今回の目的

 

主催者がおっしゃるには

やりたいと思ったから、

やっているだけです、

それだけですよ、と

 

僕の目には立派な菩薩行に見えるのである

もちろん、スタッフが何人かいるから成り立つ

女子大生がいたり、中には城南区の方から来て配膳される人もいらっしゃったり、

いろんな方がいろんな思いでされている

 

ここでは何のためにと聞くのは野暮だ

理由付けはそれぞれだと思う

 

今日気付いた事は

私が作務衣を着て、

雰囲気に合わないオーラを出していても

ここのカフェはちゃんと話しかけてくれる

初対面でも退屈させない対応をしてくれる真心である

 

なぜそれができるのか

好きだからだろうと思う



・。*・。*・。・。*・。*・。
【円相寺副住職のイベント情報】
・。*・。*・。・。*・。*・。

【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか?

【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」

【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館)

【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら

↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?

副住職は仲間になりそうにこちらを見ている


副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている!

【お問い合わせ】
円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし)
アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓
         YouTube

〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48