お坊さんの修行には施餓鬼供養というのがありまして
餓鬼という欲しい物を得られない鬼に施しをする仏道修行です
餓鬼=ガキ
ガキ=小さい子ども
と受け取った場合
前代未聞の長期連休期間に
小さき子どもを喜ばせるというのは
とても尊い修行をしていると思いましょう
昨日の日曜
GW第一次育児戦争は古賀市のサンリブに伺いました
このサンリブはいつ行っても混雑することがないので
人酔いする私にとっては有難い存在です
ここでもうちの“善なる暴君”は
ゲーセンで200円払った新幹線ゲームに途中で退場したり
売り物を我がおもちゃと認識したり
私のクレーンゲームを邪魔したり
見事な暴れっぷりを見せつけました
しかし、嬉しいことは
いつも母親から離れないこの三男ですが
昨日は私一人を下僕として引き連れてくてくれたことです
ご褒美に戦隊モノのグッズを買いました
そして、昨夜はそれを抱きながらのご就寝でした
あと何日あるか数えたくない“施餓鬼供養”ですが
さぞかし、
世の子育て世代は相当な功徳を積むことになるでしょうねw
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!?![副住職は仲間になりそうにこちらを見ている](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
![](http://ensouji.net/wp-content/uploads/2018/06/PaaqVPumB5paXT5ke-2Xl1gRvprE-1-300x225.jpg)
![](http://ensouji.net/wp-content/uploads/2018/03/icon_010440_48.jpg)
![](http://ensouji.net/wp-content/uploads/2018/03/icon_017860_48.jpg)
![](http://ensouji.net/wp-content/uploads/2018/03/icon_017890_48.jpg)
![](http://ensouji.net/wp-content/uploads/2018/03/icon_062480_48.jpg)
![YouTube.png YouTube](https://beadored.com/wp-content/uploads/2016/05/YouTube.png)