結構スマートなコミセンわじろの館長から
お誘いをうけGreens drinksのイベントに
参加させていただいた
今回は「本とコミュニティ」というテーマ
三人の女性が自分にとって“本”とはどのようなものかを
トークセッションするという内容
お三人は酒を飲みながら
それはそれは楽しそうな内輪トーク
影響を受けた本が「スラムダンク」という話題が
昨日の最高潮かなと
(好きなキャラは誰?因みに私はメガネ君
凡人キャラというところに共感)
話の中でもっとも共感できたのが
こういう視点
本を読む行為とは
問題提起、問題意識を出すということ
問題を解決することは
結構簡単で、方法論はいくつもあるため
その問題を出すということが大変難しいことだ
この見方は
私のいい“お土産”になった
なぜ普通は
物事に何かに「問い」を出すことをしないのか
それは
現状に満足して変わろうとしないからだと思う
よく会議の中で突っ込まれるのはそれで
それって解決しなけばならない「課題」ですか?
ということ
課題には
「受け止める」という行為
「認める」という認識が必要
もっと言えば、
心の安定、相手の尊重、
理想とは?存在意義とは何かという前提が必要で
その前提も
多種多様な物の見方が必要だろう
そのいろんな物の見方も
本や人に出会うため
そのためには問題意識と提起が必要
というサイクルになる
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48