偶然?必然?
「令和」の御代替わりと同時に
婦人会の新たな取り組み開始されました
“婦人会”という名を聞くだけで「昭和」を思い出してしまいますが
この古き良き時代を表すような組織が平成を無事に通過し、
令和まで続いていることに有難さを感じます
婦人会の新たな挑戦は「写経」
“副住職の写経”を体験したいという声を聞き
とりあえず、試しにやってみることに
まずはお経本を配って短い読経とお念仏、
その後、副住職の挨拶
その中で
「なぜ、うちの写経はキングオブ写経である『般若心経』ではなく
『阿弥陀経』なのか」を少し説明
簡単に言うと
浄土宗は「往生」を目指す教え
般若心経は「成仏」を目指す教え
目的が異なればお経も変わるということです
しかも、漢字ばっかりの難解な経ではなく
平仮名交じりの「要約された阿弥陀経」を見本にしました
そして、大事なのは心構え、
「うちの写経は“頑張らない写経”です
ザーっと、流す感じで写経してください」
とお伝えすると、
平仮名交じりというのもあってか、喜ばれ
乙女のような声で「キャッキャッ」言いながら写経されておりました
最後はもちろん、ティータイム
ティータイムこそが婦人会の真骨頂
“話す”という行為が心をほぐす
次回「婦人会の修学旅行」を乞うご期待
・。*・。*・。・。*・。*・。 【円相寺副住職のイベント情報】 ・。*・。*・。・。*・。*・。 【毎週土曜】朝7:00 一緒にお祈り(お経を読むお参り)しませんか? 【第1、第2土曜】19:30~21:00「寺ヨガ」 【毎週金曜】15時~17時 大人のための書道教室(美和台公民館) 【満員お礼】小中学生対象リアル寺子屋式子ども書道教室はこちら ↓↓↓円相寺副住職のイベント情報公式LINE@お知らせが来るかも!? 副住職が仲間になりたそうにこちらを見ている! 【お問い合わせ】 円相寺副住職 裏辻正之(えんそうじ ふくじゅうしょく うらつじ まさし) アイコンをポチると各SNSをご覧になれます↓↓↓ 〒811-0213 福岡市東区和白丘1-10-48